【年末年始休業のお知らせ】
誠に勝手ながら、以下の期間を年末・年始休業とさせていただきます。
令和6年12月27日(金)~ 令和7年1月6日(月)
コンビニ(Pay-easy)決済や銀行振込の決済についてはご注文より5日以内にお支払いいただく必要がございます。
夏季休業中は自動システムのメールは届きますが、当店よりお支払いのお願いのご連絡をすることができませんので予めご注意くださいませ。
<お問い合わせについて>
休業期間中、お問い合わせフォームによるお問い合わせは受け付けておりますが、回答は令和7年1月7日(火)より順次対応させていただきます。
キパワーバスソルト
キパワーバスソルト
¥968
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
「キパワーバスソルトは」、お風呂のお湯を簡単にアルカリイオン水に変えることができます。お風呂が沸いたら浴槽につかり「キパワーバスソルト」をカラダに振りかけるように入れます。しばらくして全身の皮膚から小さな泡が出てくるのを実感してください。お肌を清浄にし、健やかに保ち、身体を芯から温めてくれます。
【内容量】
200g
【使用方法】
●毎日のお風呂に
全身浴は、ぬるめの40℃ぐらいの風呂に身体を入れてから、キパワーバスソルト500gを胸のあたりに振りかけ、溶液が全身に回るようにゆっくりと混ぜてください。15分ずつ、2~3回入るのが良いでしょう。
●ボディマッサージに
足の裏と指の間にキパワーバスソルトをつけ、たんねんにマッサージしてください。また、頭皮マッサージもおすすめです。頭の上に一握りの塩をのせ、お湯を少しつけて、頭皮にすり込むようにします。お風呂から出るときは、必ずシャワーで身体を洗い流してください。
●足湯に
足湯は、風呂の縁に腰かけるようにして、膝から下をお湯につけるのがコツです。膝の周辺には内臓と関係のあるツボが集中しているのでココを良く暖めて下さい。風呂の温度は42~43℃以上の熱めが良いでしょう。
【保管方法】
直射日光、高温多湿を避け冷暗所保管
【生産国】
韓国
「キパワーバスソルトは」、お風呂のお湯を簡単にアルカリイオン水に変えることができます。お風呂が沸いたら浴槽につかり「キパワーバスソルト」をカラダに振りかけるように入れます。しばらくして全身の皮膚から小さな泡が出てくるのを実感してください。お肌を清浄にし、健やかに保ち、身体を芯から温めてくれます。
【内容量】
200g
【使用方法】
●毎日のお風呂に
全身浴は、ぬるめの40℃ぐらいの風呂に身体を入れてから、キパワーバスソルト500gを胸のあたりに振りかけ、溶液が全身に回るようにゆっくりと混ぜてください。15分ずつ、2~3回入るのが良いでしょう。
●ボディマッサージに
足の裏と指の間にキパワーバスソルトをつけ、たんねんにマッサージしてください。また、頭皮マッサージもおすすめです。頭の上に一握りの塩をのせ、お湯を少しつけて、頭皮にすり込むようにします。お風呂から出るときは、必ずシャワーで身体を洗い流してください。
●足湯に
足湯は、風呂の縁に腰かけるようにして、膝から下をお湯につけるのがコツです。膝の周辺には内臓と関係のあるツボが集中しているのでココを良く暖めて下さい。風呂の温度は42~43℃以上の熱めが良いでしょう。
【保管方法】
直射日光、高温多湿を避け冷暗所保管
【生産国】
韓国
※この商品は、最短で4月15日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
送料・配送方法について
この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
「キパワーバスソルトは」、お風呂のお湯を簡単にアルカリイオン水に変えることができます。お風呂が沸いたら浴槽につかり「キパワーバスソルト」をカラダに振りかけるように入れます。しばらくして全身の皮膚から小さな泡が出てくるのを実感してください。お肌を清浄にし、健やかに保ち、身体を芯から温めてくれます。
【内容量】
200g
【使用方法】
●毎日のお風呂に
全身浴は、ぬるめの40℃ぐらいの風呂に身体を入れてから、キパワーバスソルト500gを胸のあたりに振りかけ、溶液が全身に回るようにゆっくりと混ぜてください。15分ずつ、2~3回入るのが良いでしょう。
●ボディマッサージに
足の裏と指の間にキパワーバスソルトをつけ、たんねんにマッサージしてください。また、頭皮マッサージもおすすめです。頭の上に一握りの塩をのせ、お湯を少しつけて、頭皮にすり込むようにします。お風呂から出るときは、必ずシャワーで身体を洗い流してください。
●足湯に
足湯は、風呂の縁に腰かけるようにして、膝から下をお湯につけるのがコツです。膝の周辺には内臓と関係のあるツボが集中しているのでココを良く暖めて下さい。風呂の温度は42~43℃以上の熱めが良いでしょう。
【保管方法】
直射日光、高温多湿を避け冷暗所保管
【生産国】
韓国
千葉県旭市ニ5045-28 株式会社ジャスティカ
TEL: 0479743269